Fremont Street Experience

ただのアーケード街なんですが、とにかく人でいっぱい。
お目当ては、アーケードの天井で繰り広げられる LED と音楽を使ったショー。
まあ、そんなに大したものではないんですが(おっと失礼!)、そこらにいる人が「危なかった」り、画像のような古き良きラスベガスのサインがあったり、明るくて楽しい場所です。
で、新しいアトラクション(アーケードの天井付近を端から端へ滑空するもの)の名前が何だったっけとググっておりましたら、面白い名前を見つけてしまいました。
Jon Jerde ジョン・ジャーディ。
氏がラスベガスで最初に手掛けたプロジェクトが、このフリーモント・エクスペリエンスだったそうです。
一般の方には、あまり馴染みのない名前だと思いますが、世界的に有名な建築家です。
福岡の方なら、キャナルシティ博多とリバーウォーク北九州のデザイナーといえば身近に感じられるかと思います。
他にも六本木ヒルズ(の一部)をデザインし、ラスベガスでフリーモント後、トレジャー・アイランドやベラージオのデザインを手掛け、2015年に亡くなりましたが、商業施設に関しては最も優れた建築家の一人ではないかとも言われています。
そんな建築家がデザインしたフリーモント・エクスペリエンス、楽しいところです。
2019年08月30日 17:59